ついにポケモンGOが日本上陸しましたね。以前からニュースでも話題になっていましたし、昨日買物に出掛けた時のポケモンGOプレイ率の高さに予想はしていたものの、あまりの光景に驚いてしまいました。 ポケモンGOをプレイするのは…
2016年2月に「副業解禁」を発表した大企業があります。 それは、 ロート製薬です。 ロート製薬と言えば、「メンソーレタム」や私の世代ではやっぱりクイズダービーが始まる前の、 「ロート、ロート、ロート・・・、ロート製薬♪…
あなたのまわりに副業をしている人はいますか? ネットで調べると、サラリーマンや専業主婦の結構な数の人が副業をしています。 インテリジェンス社の調べによると、5人に1人は副業をしているそうです。 副業と言っても色々あります…
私の今の会社には「副業」についての取り決めがありません。というか、入社時に「就業規則」自体を配布されていないから 確かめようがありません。 一部就業規則を配布された社員もいるので就業規則の存在があることはわかってはいます…
副業でも本業でも共通することがあります。それは「お客の感情に訴える」ことです。お客は、その商品が必要だから買うのではなく、欲しい!!と思うから商品を買って理由を後付けするのです。 例えば、同じサッカースパイクを売るのに、…